
職場でこんなことを感じたことはありませんか?
毎日が同じような作業の繰り返しで、根本的な成長を実感できない。
自分の料理(仕事)を、お客さん・スタッフに喜んでもらえている実感がうすい。
大きな不満があるわけではないけれど、本気になるほどのやりがいが感じられず、職場の人間関係もなんだか薄っぺらい気がする、、、、。本来仕事とは、そういうものだ、という人もいらっしゃるでしょう。
それでも、1日の8時間。1/3が仕事だとすれば、その時間が楽しくて、イキイキして、皆んなと認め合える。そんなステキな時間であれば、人生はどんなに幸せでしょうか。
きんぎょカンパニー紹介Movie
『社員インタビュー』〜きんぎょカンパニーで一緒にはたらきませんか?〜
『アルバイトスタッフインタビュー』〜きんぎょカンパニーで一緒にはたらきませんか?〜


お客様と喜びを共感できる場
私達きんぎょカンパニーでは、仕事とは、成長できる場であり、仲間を褒めたたえ、お客様と喜びを共感できる場づくりであると考えます。
学生アルバイトの子が就職活動の際の面接で、『あなたが学生生活で得た一番の経験は何ですか?』
『それはアルバイト先での○○です』と一番に答えてもらえるような環境を作ること。
社員が独立開業や異動があっても、あの時の経験があり、成長できたからこそ今がある!
と自信を持って言える環境を作ること。
そして夢を見つけ実現できる力を身につけること。
共創できる環境・・・
本氣で考え、行動し、尊い経験を得て人は成長する。
それこそが一生の財産であり、人生の宝とみんなで共感できる場所を創りたい。
喜びが循環する環境が今ここにある!
すべては経験。
おかげさまで、google mapのクチコミ
100件以上の居酒屋で綱島エリア
No.1のご評価をいただいています!
相手に喜んでもらうために何をするのか?
楽しんで働くにはどうすればいいのか?
ダイキチきんぎょでは、一人ひとりが主役です。
質の高い集団になるために、今宵も全力で応援します!




アルバイトスタッフも大活躍中!
一般的な居酒屋・割烹は職人気質、体育会系の根性気質が多い中、弊社は全ての工程をシンプルかつ数値化した調理工程を用い、生産性を向上しています。
魚を店舗で1本からさばく、原始焼きと刺身の専門店でありながら女性アルバイトさんでもキッチン業務を行える独自のノウハウを確立。
経験者・未経験者に問わず、しっかりと美味しい料理の提供が身につき、わかりやすいノウハウは自身の成長に大きく役立っています。
現在10代20代のアルバイトスタッフが自ら楽しんでキッチン業務を行っています。
先輩社員インタビュー
社員山本くん28歳(入社2年目)
ホテルでの和食店勤務、大手海鮮居酒屋を経てダイキチきんぎょに就職。趣味は釣り

1 どんな仕事をしていますか?
仕込みの時間は魚を捌いたりおばんざいを作ったり営業中はお刺身の盛り合わせや、原始焼きなどをメインに調理しています。
2 やりがい、楽しいと感じる時は?
売り上げが上がった時はやりがいを感じるし、達成感があるります。
お客さんとワイワイお店が盛り上がってる時は、本当に楽しいですね!

3 ダイキチきんぎょを選んだ理由?
もともと料理をやってたのもありますが、魚が大好きで原始焼きの炉端を見た時、かっこいいな!と想い、働くことにしました。
4 入社を検討している人へメッセージを
ダイキチきんぎょはアットホームな職場です!
毎日お客さんを楽しませ、それと同時にスタッフも楽しく過ごしてます!
ぜひ一緒に働きましょう!
先輩社員インタビュー
社員古屋くん 29歳(入社3年目)
ソムリエの資格を取るべく、日々勉強中。将来の夢は自身での独立開業。

1 どんな仕事をしていますか?
基本的に料理と接客メインですが、ドリンク業務だったり、居酒屋の全般を色々やります。
2 やりがい、楽しいと感じる時は?
お客さんに美味しかったし楽しかったよと、帰り際に言われると、頑張ってよかったと思えます。

3 ダイキチきんぎょを選んだ理由?
和食も好きで、オープンキッチンでお客さんとの距離が近いのが気に入りました。おしゃべりな性格なので 笑
4 入社を検討している人へメッセージを
飲食を通じて、様々なことにチャレンジ、成長ができるところです!楽しみながら・やりがいもあります。
是非一緒にお店を盛り上げましょう!
社内イベント
BBQ
店休にして、みんなで楽しみ、経験がチームワークを深めます。
社内バーベキュー・近隣との社外バーベキューなどイベントは満載です。
社員旅行
過去には鹿児島、福岡、京都、大阪、函館などに行きました。毎年美味しい料理と、学びになる観光を行っています。
誕生会・忘年会・卒業式
毎年大学を卒業する学生を中心に卒業式を行います。全アルバイトスタッフの9割が1年以上の滞在期間を経ています。
勉強会・繁盛店巡り
お店を定休にして、勉強会や繁盛店巡りを行っています。勉強と名打っていますが、スタッフが一番楽しんでいるかも?
福利厚生
休日8日
毎月連休が必ず入ります。シフトが合えば、休み方は自由。2018年の有給消化率は約50%です。
昇給
毎年昇給がありますので、将来まで安心して働くことができます。
賞与
会社の業績や貢献度に応じてプラスして支給しています。
賄い
スタッフの全員が、『賄いが美味しい!』をあげてくれます。
食べるは生きる。みんなのモチベーションが上がります。
募集要項
休日月8日!昇給毎年!
これからの成長企業、やりがいもあり、安心して働ける環境の中、あなたの能力をきんぎょカンパニーで活かしませんか?
外食未経験の方もOK!弊社の教育システムで1から指導いたします。
入社後1年程度で店長になることも可能です。何よりも必要なのは「やる気」
そのための研修制度も充実しており、意欲さえあれば常に上昇のチャンスがあります。
各店舗のお客様に合わせた接客サービスが実現できる環境が整っています。
あなたの経験を当社店舗の経営に生かしてみませんか?
雇用形態 | 正社員 ※試用期間が1~6ヶ月あります。 |
---|---|
募集職種 | 和風居酒屋の調理スタッフ(オープンキッチンのためホール業務も少し兼任いたします。) 焼肉ホルモンの調理スタッフ(オープンキッチンのためホール業務も少し兼任いたします。) |
教育制度 | 仕事のやり方はマンツーマンで伝えます。 調理師、調理経験者、大歓迎です! |
社風 | 明るく元気な社風で、創業以来の職場の人間関係は常に良好です。 アルバイトスタッフの9割は1年以上、正社員は3年以上勤務しています! 将来自分の店を持ちたい!という方の夢も全力で応援します! アルバイトからの社員登用も積極的に行っています。 休日月8日!昇給毎年! 各店舗のお客様に合わせた接客サービスが実現できる環境が整っています。 |
仕事内容 | ■オープン前の仕込み 手作りのおばんざい調理や、直送の鮮魚を捌きます。自家製のドレッシングを作ったり、オススメメニューを書いたり、予約の調整を行います。調理スタッフ同士でトレンドを分析し、新メニューの作成も。
焼肉店では、黒毛和牛と和牛ホルモンを中心に、仕込みを行います。
■オープン時 お刺身の盛り付けや、原始焼きの調理、ドリンクの作成などを行います。 また、アルバイトスタッフやお客様とのコミュニケーションもやりがい・楽しみの一つです。 |
勤務地 | ■ダイキチきんぎょ ■大衆焼肉ホルモン大大吉 |
勤務時間 | 休日シフト制 14時〜23時30 交通費支給 |
給与 | 25万円〜35万円 (当社規定通勤手当あり) 月間の売上達成のインセンティブあり |
休日休暇 | 月8日(毎月連休あり) 年間休日100日 シフトによりますが、ほぼ週休2日です。 慶弔休暇・夏期冬期休暇・誕生日休暇 |
福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回(業績による) 社保完備・雇用保険・労災保険完備、制服貸与、賄いあり、車通勤可 やる気のある人には アルバイトスタッフからの社員登用もあります |
応募方法 | お電話、または応募フォームにてご応募ください。 面接時履歴書(写真貼付)持参。 電話:045-642-8572(担当:工藤)13:00〜19:00ご質問等ありましたらお気軽に応募フォームにてお問い合わせください |